現在軟式野球界においてもっともレベルの高い権威ある大会。参加チームはほぼ企業チームで、選手も元プロ野球選手や「甲子園」出場の経験を持つなどの実力者が多い。平成26年度より現在のENEOS株式会社の協賛を受け、社会人軟式野球の日本一を争う大会を応援している。開催地は毎年各都道府県で持ち回りとなっている。
試合 | 対戦カード | 球場 | ||
---|---|---|---|---|
1 | パナソニックデバイスSUNX (愛知西) |
2-1 | 福岡サニクリーン (福岡) |
スリーボンドスタジアム八王子 |
2 | スリーボンド (東京第1) |
2-3 | ミータス (山口) |
スリーボンドスタジアム八王子 |
3 | クリエイティブ・マックス (宮城) |
0-7 | セルフィッシュ (栃木) |
スリーボンドスタジアム八王子 |
4 | JAようてい (北海道南) |
2-6 | 公徳会 佐藤病院 (山形) |
スリーボンドスタジアム八王子 |
5 | JA長野厚生連 佐久総合病院 (長野) |
0-4 | 大分銀行 (大分) |
ネッツ多摩昭島スタジアム |
6 | AKIRA (千葉) |
1-0 | 山陰合同銀行 (島根) |
ネッツ多摩昭島スタジアム |
7 | 大阪シティ信用金庫 (大阪) |
1-0 | 東奥信用金庫 (青森) |
ネッツ多摩昭島スタジアム |
8 | 筑波病院 (茨城) |
2-1 | 仁康会 小泉病院 (広島) |
町田市営小野路公園野球場 |
9 | キャプティ (開催地) |
4-0 | JA全農あきた (秋田) |
町田市営小野路公園野球場 |
10 | 北国銀行 (石川) |
4-11 | 十八親和銀行 (長崎) |
町田市営小野路公園野球場 |
11 | JA鹿児島県信連 (鹿児島) |
4-2 | キタNDSクラブ (徳島) |
府中市民球場 |
12 | パナソニック四日市 (三重) |
1-0 | 東京ヴェルディ・バンバータ (開催地) |
府中市民球場 |
13 | サンメッセ (岐阜) |
不戦勝 (TORABY) |
TORABY (愛媛) |
府中市民球場 |
14 | グローリー (兵庫) |
3-2 | 小千谷名球会 (新潟) |
大田スタジアム |
15 | ZEAL (東京第2) |
2-0 | 匠建 (沖縄) |
大田スタジアム |
16 | 大場機工 (静岡) |
不戦勝 (大場機工) |
南部町体協さくら (鳥取) |
大田スタジアム |
17 | 武内プレス工業 (富山) |
2-3 | 日立Astemo厚木工場 (神奈川) |
駒沢オリンピック公園野球場 |
18 | ゴリラクリニックベースボール (開催地) |
5-1 | 大和ガス株式会社 (奈良) |
駒沢オリンピック公園野球場 |
19 | 熊本赤十字病院 (熊本) |
0-3 | ニッセイ (愛知東) |
駒沢オリンピック公園野球場 |
20 | 岡山ガス (岡山) |
0-4 | 日本通運四国 (香川) |
スリーボンドベースボールパーク上柚木 |
21 | 浩洋会 田中病院 (宮崎) |
3-6 | 太田市役所 (群馬) |
スリーボンドベースボールパーク上柚木 |
22 | エコ・プラン (開催地) |
0-1 | ひらまつ病院 (佐賀) |
稲城中央公園野球場 |
23 | 水沢信用金庫 (岩手) |
1-8 | セーレン (福井) |
稲城中央公園野球場 |
24 | 静岡ガス (前年度優勝) |
5-4 | パナソニックデバイスSUNX (愛知西) |
スリーボンドスタジアム八王子 |
---|---|---|---|---|
25 | セルフィッシュ (栃木) |
3-8 | ミータス (山口) |
スリーボンドスタジアム八王子 |
26 | 青梅信用金庫 (開催地) |
15-1 | 大分銀行 (大分) |
ネッツ多摩昭島スタジアム |
27 | AKIRA (千葉) |
2-4 | 大阪シティ信用金庫 (大阪) |
ネッツ多摩昭島スタジアム |
28 | 六花亭 (北海道北) |
4-3 | 筑波病院 (茨城) |
町田市営小野路公園野球場 |
29 | キャプティ (開催地) |
6-1 | 十八親和銀行 (長崎) |
町田市営小野路公園野球場 |
30 | パナソニック四日市 (三重) |
8-15 | JA鹿児島県信連 (鹿児島) |
府中市民球場 |
31 | TORABY (愛媛) |
1-6 | 佐川印刷 (京都) |
府中市民球場 |
32 | TDK甲府工場 (山梨) |
0-2 | グローリー (兵庫) |
大田スタジアム |
33 | 大場機工 (静岡) |
4-1 | ZEAL (東京第2) |
大田スタジアム |
34 | ゴリラクリニックベースボール (開催地) |
3-2 | 日立Astemo厚木工場 (神奈川) |
駒沢オリンピック公園野球場 |
35 | ニッセイ (愛知東) |
6-0 | タンガロイ (福島) |
駒沢オリンピック公園野球場 |
36 | 公徳会 佐藤病院 (山形) |
1-10 | 日本通運四国 (香川) |
スリーボンドベースボールパーク上柚木 |
37 | 太田市役所 (群馬) |
6-1 | 森自動車野球団 (和歌山) |
スリーボンドベースボールパーク上柚木 |
38 | 旭製作所 (埼玉) |
7-12 | ひらまつ病院 (佐賀) |
稲城中央公園野球場 |
39 | セーレン (福井) |
3-4 | 青樹会 (滋賀) |
稲城中央公園野球場 |
40 | 静岡ガス (前年度優勝) |
1-2 延長11回 |
ミータス (山口) |
スリーボンドスタジアム八王子 |
---|---|---|---|---|
41 | 日本通運四国 (香川) |
6-5 延長11回 |
太田市役所 (群馬) |
スリーボンドスタジアム八王子 |
42 | 日本通運四国 (香川) |
1-2 | ミータス (山口) |
スリーボンドスタジアム八王子 |
43 | 青梅信用金庫 (開催地) |
0-6 | 大阪シティ信用金庫 (大阪) |
ネッツ多摩昭島スタジアム |
44 | JA鹿児島県信連 (鹿児島) |
0-2 | 佐川印刷 (京都) |
ネッツ多摩昭島スタジアム |
45 | 大阪シティ信用金庫 (大阪) |
6-0 | 佐川印刷 (京都) |
ネッツ多摩昭島スタジアム |
46 | 六花亭 (北海道北) |
0-3 | キャプティ (開催地) |
町田市営小野路公園野球場 |
47 | ひらまつ病院 (佐賀) |
2-0 | 青樹会 (滋賀) |
町田市営小野路公園野球場 |
48 | キャプティ (開催地) |
5-3 | ひらまつ病院 (佐賀) |
町田市営小野路公園野球場 |
49 | グローリー (兵庫) |
6-1 | 大場機工 (静岡) |
府中市民球場 |
50 | ゴリラクリニックベースボール (開催地) |
2-1 延長10回 |
ニッセイ (愛知東) |
府中市民球場 |
51 | グローリー (兵庫) |
0-5 | ゴリラクリニックベースボール (開催地) |
府中市民球場 |
54 | 大阪シティ信用金庫 (大阪) |
1-0 | キャプティ (開催地) |
スリーボンドスタジアム八王子 |
---|